
Q&A
よくあるご質問
よくある質問
頂いたお問い合せにつきましては、順次ご返答させていただきます。
お電話の場合、営業時間外など応対ができない場合もございますので、
LINE公式アカウントチャット形式でのお問い合わせが大変便利です。
ぜひご活用ください。
LINE公式アカウント:https://lin.ee/kxwetOw
※要お友達登録
メールでのご連絡先:wandeli@supercat.co.jp
【ECサイトでご購入に関するお問合せ】
ご注文に関する問い合わせは、注文者様のお名前と注文番号(#から始まる4桁の番号)をご記入の上メッセージを送っていただきますようお願い申し上げます。
TEL.03-3434-1122 / 営業時間:9:00~17:00
従来のごはんより食感の違いや香りを楽しみながら食べていただける手作り食となっております。
グラム当たりの必要な栄養価への配慮と、手作り食ならではの豊富な水分量による、水分補給への配慮や、たくさん食べても胃腸への負担にならないよう、消化への配慮を行っておりますので、わんちゃんもおいしく楽しくさらに体や生活へのサポートができるお食事です
総合栄養食とは、わんちゃんの健康を維持するために必要な栄養的にバランスの取れた製品を指し、一般食とは、食欲の増進や栄養の補強を目的とした製品を指します。
「MY-DOG DELI」シリーズは、表記上一般食に分類されますが、サプリメントや化学合成のビタミン・ミネラルに頼らず、必要な栄養バランスを接種することができる、お悩みサポートメニューとしての役割に特化したお食事です。
*栄養価の不足に不安な方はドライフードとの併用も可能です。
いままでのお食事から新しいお食事を選ばれる際、配合成分や原材料などのバランスの変化により、腸が慣れていくための期間が必要です。
消化吸収が改善されることでうんちの量が減る場合や、うんちの回数が変化するなどの効果が見られる場合がございます。
わんちゃんによって個体差がございますので、お食事の切り替えから1週間程度はうんちの状態に注意してあげましょう。
*5~7日以上、うんちが緩い、下痢が続く場合はかかりつけ医までご相談ください
一度に食べられる量が少ないわんちゃんは、1日の給与量を小分けにして与えてください。
本来のわんちゃんが持つ、消化や分解に必要な時間と体力に配慮するため、1日の給与回数は2回をお勧めしております。
おいしい食事で活力が増したわんちゃんは、食欲も増進するため、お食事への興味が増すことが多くなります。「MY-DOG DELI」を食べ始めて、お食事への関心が増していつもより食べてくれるようになった!というお声もいただいております。
また、オーナー様やわんちゃんのライフスタイルに合わせて、朝はドライフード、夜は「MY-DOG DELI」、普段のドライフードへのトッピングとして「MY-DOG DELI」をプラスしていただくなど、様々な方法で与えていただくことができます。
「MY-DOG DELI」は煮汁や食材から出た水分を活用しており、効率のよい水分補給が可能で、食事から水分摂取ができる理想的なお食事となっております。
「MY-DOG DELI」シリーズでは、一部にんにくを配合しいる商品がございますが、体に害を与えない少量の使用となっておりますので、安心してご使用いただけます
MY-DOG DELIは、療法食の扱いにはなっていないため、
食べて問題ないかのご判断にあたっては、かかりつけの獣医師様へのご確認をお願いしております。
栄養素の数値は、公式HPのproduct(商品一覧)に100gあたりの量をそれぞれ記載しておりますので、ご参考にしてください。
「MY-DOG DELI」は全て自然由来の食材を使用し、着色料・添加物など一切不使用となっておりますので、 多少見た目の差異が生じてしまう可能性がございます。レシピや内容量、栄養素は同一となっており、 品質には問題はございません。安心してお召し上がりいただけます。
お肉につく脂肪分により、白みがかって見えることがありますが、品質には問題ございません。 お肉本来の旨味・栄養をわんちゃんにも感じていただけるよう、丁寧に調理しております。 脂質は成分表示の分量での配合になっているため、ご安心ください。
解凍後の賞味期限は、未開封の場合3日以内となります。お早めにお召し上がりください。 開封後の賞味期限は冷蔵で24時間以内にお召し上がりください。解凍後の再冷凍はお控えください。
冷凍の状態のMY-DOGDELI(マイドッグデリ)を解凍前に4等分〜2等分にして頂き、必要量のみを解凍して頂くとより簡単に調理いただけます。 残りのMY-DOGDELI(マイドッグデリ)は、ジッパーのついた容器やラップを使用し冷凍庫にて保管頂くと、 美味しさを保った状態で長期的にお楽しみいただけます。
与える前日に冷蔵庫へ移動して解凍する。または、冷凍の状態で湯煎解凍して解凍する。 解凍後、そのまま与えることも可能ですが、温めることで香りがたちより美味しく召し上がっていただけます。 温める場合は、沸騰しない程度のぬるま湯で湯煎をして頂き、人肌・わんちゃん肌程度まで温めてください。 一度温めたフードは、再冷凍せずお早めにお召し上がりください。
生後6ヶ月以降を推奨しております。 幼犬からシニア犬まで、お召し上がり頂ける安心なお食事となっておりますが、【初めての食事】へのおなかの反応はわんちゃんそれぞれ違うものです。 与えはじめは、無理せず少しずつスタートしてください。